出産予定日まであと少し。入院準備やベビー用品の準備は終わったけれど、それ以外にやっておいた方がいいことって何だろう?
こういった疑問にお答えします。
2歳と0歳の子育てに奮闘しているkimiと申します。
第一子の長女は里帰り出産、第二子の長男は里帰りなし出産をしました。
長女出産前の里帰り期間は時間的にも余裕があり、入院準備やベビー用品の準備に加え、
- 産後はやっている余裕がなさそうなこと
- 産後にやらなければいけないことで事前に準備を進めておけること
をやっておくようにしました。
本記事では私が長女出産前に実践した忘れがちだけどやっておいてよかった!と思うことを7つお伝えします。
【体験談】やっておいてよかった!忘れがちな出産準備7選
出産後に提出が必要となる書類の準備
産後は出生届をはじめ、児童手当の申請書など役所に提出する書類が複数あります。
加えて産前・産後休暇を取得する場合、会社に提出する書類もいくつかあります。
我が家の場合は役所への書類提出は旦那に行ってもらいましたが、書類の記載については旦那一人ですべて書くのは大変だろうし、おそらく旦那一人で完結することは難しいだろうと思っていました。
会社に提出する書類は役所への提出書類よりも提出期限に余裕はありましたが、出産後は生活のペースは赤ちゃんが握ることになりますから、産前はささっと書けるちょっとした書類を書くのも大変だったりします。
出産後の入院中は赤ちゃんのお世話と自分の体力回復を最優先する為にもこういった書類は書けるところはすべて埋めておくたことで書類記載のストレスを感じることなく提出することができました。
歯の治療
妊娠がちょうど分かったくらいに念のために歯医者で検診を受けたところ、虫歯が見つかりました。
ただ歯科医からは念のため安定期に入ってから治療しましょう!という話を受けたので指定された時期から通院を開始。
出産前に歯の治療を終えることができ、一安心でした。
産後はなかなか歯医者に通う時間が取れずに後回しにしがちです。
出産時の安心の為にも、産後の貴重な時間を他のことに使えるようにする為にも、歯医者での歯科検診、治療は早いうちに行っておいてよかったと感じています。
コンタクト購入
私は長年コンタクトを使っており、外出時には常にコンタクトを着用しているので、コンタクトは必需品です。
コンタクトを購入するとなると、眼科に行って処方箋をもらいその後にコンタクト購入、、かなりの時間を要します。
こちらも歯医者同様、産後の貴重な時間を他のことに使えるようにする為にも事前に購入を済ませておいてよかったです。
保険の見直し
私も旦那も各々保険には入っていましたが、結婚後、お互いの保険内容の把握はできていませんでした。
そこでお互いの保険内容を確認し、保障内容の見直しを行いました。
今考えると産後1年は保険の見直しをしようなんて考えることはなかったと思います。
年賀状送付先のデータ化
我が家では結婚を機に年賀状を送る枚数が増えました。産前、宛名は手書きしていたのですが、赤ちゃんがいない生活でもこの作業は大変でした。
産後これをする余裕はない、そう思ったので事前に年賀状送付先をデータ化しておきました。
そのお陰で出産後の年賀状作成はスムーズに行えています。
写真の整理
1年以上前に挙げた結婚式の写真をアルバムにしようと思っていて後回しにしていたのでこの機会に作成しました。
(両親など参列してくださった方々には事前に抜粋したものを現像して渡していました。)
赤ちゃんが誕生したその瞬間から携帯は我が子の写真と動画だらけになりました。そしてそのデータの整理をどうしようかというのが現在においても悩ましいところです。
夫婦の写真整理は主産前に終えておいてよかったです。
断捨離
生まれてくる赤ちゃんのものを入れるスペースを作る為、断捨離を行いました。
まとめ
やりたいのにできないが増えるとストレスも溜まってしまいます。
産後にこういったストレスを少しでも減らす為に、出産前はもちろん体調優先!無理のない範囲で上記7つのような産後にやらなければいけないこと、産後にやる余裕がなさそうなことをやっておくことをオススメします。
コメント